アラサーOLの初心者株取引記録

株とゲームが趣味のアラサーです。好きなものを見つめなおしたり日々の備忘録だったり株の記録をつけていく予定です。

【株主優待】NATTY SWANKYから届きました!

NATTY SWANKY(7674)から株主優待を頂きました!

f:id:yun2227:20210330210618j:plain:w350

お食事券10,000円分を6月と12月の年2回頂ける、なかなか優待利回りの高い銘柄です。
頂くのは今回で2回目です。

肉汁餃子のダンダダンという、餃子をメインにした飲食店で使えます。
店舗は直営とFCあわせて全国に約100店舗。
近くに店舗がない!という方も、優待券で冷凍餃子の通販を利用することができるので安心です。

優待を通販で利用する場合

優待券4枚(4,000円分)→冷凍餃子50個
優待券7枚(7,000円分)→冷凍餃子100個
優待券10枚(10,000円分)→冷凍餃子150個
f:id:yun2227:20210330210626j:plain:w300

ここの餃子はタレなしでも美味しく食べられます!
(と、お店で言われます)
餃子っておいしいですよねーー!!

他のメニューでは、たらもサラダと馬刺しがお気に入りでいつも頼んでます😊

あとは、うちの最寄りだけかもですが、結構レアなウイスキーもおいていたり、ボトル販売してることもあります!(山崎とか)
通販でもプレミア価格ですが、通販より良心的な価格で売ってました。

わたしは優待を飲みに利用するので2回くらいで使い切りますが、一人で定食+軽く1杯とかなら10回利用できるし、めちゃくちゃお得だと思います!

株価

一時は含み損15万円くらいになってましたが、ここ最近のバブルでプラ転。先日+3.5万ほどで売却してしまいました。また安くなったら買いたい優待銘柄です!
f:id:yun2227:20210330205617j:plain:w350
チャートがめっちゃバブリー!

ほんとにバブリーなので、少しずつ売却してますが、買い戻したいほど下がらないです😔

割安銘柄を見つけるか、下がるまで待つ戦法でやってます。ポジポジ病は解消されて、現在のキャッシュポジションは400万くらいです。気楽でいい!

【資産運用】2021年2月投資記録まとめ

2月の実現損益

+267,592円

四季報でチェックして購入した「Nフィールド(6077)」がTOBになりました!
精神科に特化した訪問看護サービスの企業です。
業績も好調で株主優待も年2,000円のクオカの優良銘柄だったので、少し残念です。
1単元&株価も安めだったので恩恵少なめですが、約5万円の利益。ありがたい!!
これでTOBは3回目ですが、やっぱり嬉しい。

これ以外はソニーの利益が約8万円です。
が、早売りしてしまっており、持っていればさらに+10万でした…!

あとは、あおぞら銀行が買値まで戻ったので少しずつ計300株売却しました。
最初の買値が2,900円くらいでしたが、1700円、1800円でナンピンしたのでプラ転できました。
銀行株は上昇トレンド継続中ですが、現在のスタイルでは投資対象にならないかなあと思って全部売却しました!

残りは主にデイトレ。今月はエムスリー、アートスパークHD、カプコンあたりでトレードしてました。

バブリーなので少しずつ保有株も圧縮してたところに、月末の日経平均-1200円の暴落です!
この2,3日で含み益が30万円近く減りましたが、のんびりいきます。(悲)

2月の配当金(税引後)

内訳(入金順)

銘柄 配当(税引後)
BND
2.32$
AAPL
2.37$
ラクトジャパン
4,782円
5,274円

※1$=105円で計算

2月の株主優待

内訳(到着順)

銘柄 優待内容 金額
タマホーム(11月) クオカード
500円
500円

優待銘柄もちょくちょく売買しているので、寂しくなってます。
タマホームのクオカード、今回はサンドウィッチマンさんの絵柄でした!
昨年取得したヴィレヴァン(2769)も権利確定前に売却済み。
株主優待は2,000円ごとに使える1,000円のお買物券×10枚。10,000円相当。選ぶ楽しさがあって良かったけど、もともと物欲少ないので選ぶのに苦労したのと、いらないもの買っちゃうので売却。1年間楽しませてもらいました!

2021年の資産運用まとめ

2021年 実現損益 配当金 貸株 優待品 合計
1月
47,542円
13,373円
1,611円
0円
62,526円
2月
267,592円
5,274円
1,377円
500円
274,723円
合計
315,134円
18,647円
2,988円
500円
337,269円

相変わらずモチベ低空飛行のままです。
もうすぐ発売する四季報は、ちゃんと読んでまた仕入れていきたいです。

株初心者が確定申告をしてみた!

確定申告をするのは2回目です。
昨年は寄附金(ふるさと納税以外)があったので、寄附金控除を受けるために申告したのですが、今年はワンストップ申請を各自治体に送るのが面倒だったので確定申告してみました。

そこで証券会社から発行される「特定口座年間取引報告書」の内容を入れて、初めて気づきました。

配当控除という存在に…。

簡単に書くと、配当所得に対する税金は特定口座(源泉徴収あり)だと受取時に源泉徴収されているので申告は不要ですが、あえて配当所得を確定申告をすることで税金の控除が受けられるというものです。

所得によっても控除額などが変わってくるのですが、年間の課税所得金額が1,000万円以下なら上場株式の配当金の10%を税額控除できます。

わたしは昨年日本株で約15万円の配当を受け取っているので、申告をすると約15,000円税金の還付を受けられます!

めちゃくちゃ大きい!!!

わたしはマイナンバーカード等を持っておらず電子申告ができないので、
確定申告書作成コーナーで作成して印刷したものを郵送しています。
www.keisan.nta.go.jp
作成するときに給与以外の収入をありにして
f:id:yun2227:20210208151514p:plain
証券会社から発行される年間取引報告書の内容を入力するだけです!
(データ取込もできるようですが、楽天証券はPDFのみのようなので手入力ですね…)

▽証券口座のWebサイトからダウンロードしたPDF
f:id:yun2227:20210208152145p:plain
▽確定申告書作成コーナー
f:id:yun2227:20210208152153p:plain

同じように入力するだけなので、簡単に作成できます!

ただ所得や要件によっては、確定申告をすることでかえって余計な税金を支払ってしまうことになります。
配偶者控除の対象となる主婦の方や、課税所得金額が900万円を超える場合)

また、配当所得を確定申告することで住民税の申告書も提出したとみなされ(配当に関しても住民税の計算に含まれてしまう)健康保険料が上がるケースがあります。
この問題は確定申告書とは別に、市・県民税の申告書に課税方式を記入して提出することで回避できます。
所得税は総合課税、住民税は申告不要制度を選択と記載します。)

ややこしい~~

やるやらないで1万円以上変わるので、今年はがんばりました。

※色々調べて申告&記事にしていますが、もし内容に間違いなどがあればご指摘頂けると助かります。


所得税以外にも贈与税を毎年申告していますが、年に1度の作業なので、毎年リセットされた状態で探り探りやってます…。
がんばれわたし!

【資産運用】2021年1月投資記録まとめ

1月の実現損益

+47,542円

ほとんど取引なしでした~!
デイトレを数日やったのと、買値まで戻ったトランザクションすかいらーくを売却しました。
トランザクションは優待狙いで保有していましたが、優待もらえるのが100株→500株になったため売却。
すかいらーくも優待改悪で100株でもらえるお食事カードが3,000円→2,000円になったのと、無配になったのもあり売却。
業績も心配です。
たまにガスト行きますが、お弁当とか安すぎる気がして、もっとお金とったらいいのにーって思っちゃいます。(誰目線)

1月の配当金(税引後)

内訳(入金順)

銘柄 配当(税引後)
BND
5.15$
QQQ
6.52$
HERO
3.75$
宝&CO
4,438円
正栄食品
1,913円
グッドコム
5,419円
13,373円

※1$=104円で計算

権利銘柄はそれほどなかったのですが、1万円超は嬉しいです!

1月の株主優待

10月権利の正栄食品は先月届いていたので、今月はゼロでした。

2021年の資産運用まとめ

2021年 実現損益 配当金 貸株 優待品 合計
1月
47,542円
13,373円
1,611円
0円
62,526円
合計
47,542円
13,373円
1,611円
0円
62,526円

1月まとめ

ほぼ相場見ずだったので下旬は株価も下がっていましたが、ほぼノーストレス。
これくらいゆるゆるやるのもいいなって思いました。
ただ現在の投資金額が1,500万近いので、こんなゆるゆるやってていいのかなという気もします。
米国株は250万くらいのポジションでほぼ見てるだけになってしまったので、また少しずつ仕入れていきたいです。
内容のないブログになってしまいました!!!

【資産運用】2020年12月投資記録まとめ

12月の実現損益

+275,787円

スイングでスクエニの利益約7万とコーエーテクモ12万が大部分。
今月はデイトレもほぼやらず、売却数は全部で30件でした💦
年末の損切りも1件のみだし、大納会はすっかり忘れて一度も相場見ずでした…。戻ってきて、やる気!

12月の配当金(税引後)

内訳(入金順)

銘柄 配当(税引後)
クオールホールディングス
1,116円
セガサミーホールディングス
797円
ソニー
4,110円
リコーリース
3,586円
朝日放送グループHD
399円
KDDI
9,563円
日本管財(NISA)
2,500円
SBUX
1.63$
丸井グループ
1,993円
沖縄セルラー電話
6,136円
V
2.32$
BND
2.38$
日本電信電話
3,985円
ゼンショーHD
797円
オリックス
8,367円
三菱UFJリース
1,275円
JNJ
5.08$
SBIHD
2,000円
あおぞら銀行
7,172円
まんだらけ
80円
SPYD
20.91$
ソフトバンク
7,727円
VOO
18.87$
BND
5.15$
69,438円

※1$=103円で計算

配当金たくさん〜!!
約7万の配当ってよく考えたらすごすぎますね!

12月の株主優待

内訳(到着順)

銘柄 優待内容 金額
セガサミーHD(9月) UFOキャッチャー利用券
1,000円
朝日放送GHD(9月) クオカード
500円
日本管財(9月) ギフトカタログ
2,000円
丸井グループ(9月) 優待お買物券、webクーポン
2,000円
ゼンショーHD(9月) お食事券
1,000円
オリックス(9月) 株主優待カード
ヤマダHD(9月) 優待割引券
2,000円
正栄食品工業(10月) 自社商品
4,000円
まんだらけ(9月) 株主優待
2,000円
カッパクリエイト(9月) 株主優待カード
3,000円
17,500円

正栄食品工業株主優待はいくら相当なんでしょう?
肌感覚で4,000円にしてます。

2020年の資産運用まとめ

2020年 実現損益 配当金 貸株 優待品 合計
1月
36,989円
36,989円
2月
10,589円
62円
184円
10,000円
20,835円
3月
−12,356円
2,665円
284円
3,000円
−6,407円
4月
62,255円
2,049円
596円
64,900円
5月
116,225円
5,368円
1,496円
10,000円
133,089円
6月
380,760円
35,084円
1,305円
15,500円
432,649円
7月
250,950円
3,320円
1,650円
5,500円
261,516円
8月
−45,164円
9,306円
1,377円
6,000円
−28,481円
9月
106,046円
20,000円
2,045円
36,400円
164,500円
10月
512,657円
4,370円
1,919円
4,219円
523,165円
11月
294,791円
12,170円
1,988円
13,400円
322,349円
12月
275,787円
69,438円
1,886円
17,500円
364,611円
合計
1,989,529円
163,832円
14,730円
121,519円
2,289,610円

2020年総括

コロナショックでは最大200万の含み損になりました。
良くも悪くも、一気に売る・買うのをしなかったのがよかったのかなと思います。コロナ後のリバウンドにもそこそこ乗れたのと、好きなゲーセク銘柄が今年は大幅に伸びたり、2倍株をいくつかゲットしたり、何より年半ば頃からはデイトレ含むスイングも手数をかなり増やしたのが利益になりました!
相場もすごかったので、もっと利益出た方もたくさんいると思いますが、初心者投資家としてはじゅうぶん満足な結果です。
来年も楽しみながら株取引していきたいと思います。

ブログについて

プライベートで色々あり、しばらく非公開にしていましたが、再開することにしました。更新頻度もかなり少なくなると思いますが、時々見にきて頂けると大変嬉しいです!来年もどうぞよろしくお願いします。

【11月】デイトレの成績

※スイングは除く 貸株料が別途発生しています。

日付 取引銘柄(●空売り×損切り 実現損益
11/2 なし
0円
11/4 3139、6758
2,500円
11/6 4308
7,000円
11/9 なし
0円
11/10 3635、4054、×4385、×9684、9697
12,600円
11/11 3635、4348、9697
21,800円
11/12 9740
3,000円
11/13 2702
1,000円
11/16 なし
0円
11/17 3635、4308、9697
17,100円
11/18 なし
0円
11/19 4308、6750、9467
14,810円
11/20 6758、9467、9684
5,000円
11/24 なし
0円
11/25 4348、6758、9697
18,000円
11/26 3932、6758
9,600円
11/27 6758
2,400円
11/30 ×6758、9697
510円
TOTAL
115,320円

月初からとあることにハマってしまい、デイトレの興味削がれてしまいました。汗
せっかくのイケイケ相場だったのに。
デイトレって結局は飛び込んでいく度胸だと思ってるけど、興味削がれるとなかなか強気に行けない。
自分の感覚や気持ちにかなり左右される性格だから、やるならちゃんと律していかないと難しい。。

【資産運用】2020年11月投資記録まとめ

11月の実現損益

+294,791円

デイトレの利益が約10万と、スイングのソニーの利益約10万が大部分。
全体では、利確36万の損切り6万くらいでしたー!

11月の配当金(税引後)

内訳(入金順)

銘柄 配当(税引後)
QQQ
2.52$
BND
2.50$
トランザクション
1,435円
日本BS放送
1,594円
東京個別指導学院
1,036円
AAPL
2.36$
カプコン
2,117円
ビックカメラ
240円
NTTドコモ
4,981円
ストライク
3,945円
インフォコム
797円
良品計画
399円
17,311円

※1$=104円で計算

11月の株主優待

内訳(到着順)

銘柄 優待内容 金額
ラックランド(6月) 東北地方の名産品詰め合わせ
4,400円
日本BS放送(8月) ビックカメラ商品券
1,000円
ゲンキードラッグストア(6月) カタログギフト
3,000円
クリレスHD(8月) 優待券
4,000円
ビックカメラ(8月) お買物優待券
1,000円
ストライク(8月) クオカード
1,000円
インフォコム(9月) 株主優待ポイント
1,000円
15,400円

家電量販店の商品券や割引券めっちゃ助かります!!
大体コントローラーの買い替えに消えます。

2020年の資産運用まとめ

2020年 実現損益 配当金 貸株 優待品 合計
1月
36,989円
36,989円
2月
10,589円
62円
184円
10,000円
20,835円
3月
−12,356円
2,665円
284円
3,000円
−6,407円
4月
62,255円
2,049円
596円
64,900円
5月
116,225円
5,368円
1,496円
10,000円
133,089円
6月
380,760円
35,084円
1,305円
15,500円
432,649円
7月
250,950円
3,320円
1,650円
5,500円
261,516円
8月
−45,164円
9,306円
1,377円
6,000円
−28,481円
9月
106,046円
20,000円
2,045円
36,400円
164,500円
10月
512,657円
4,370円
1,919円
4,219円
523,165円
11月
294,791円
17,311円
1,988円
13,400円
327,490円
合計
1,713,742円
99,535円
12,844円
104,019円
1,930,140円

12月の利益によっては全体の合計が200万円いきそうですが、せっかくなので年末の損だしとかもやってみたいと思ってます。