アラサーOLの初心者株取引記録

株とゲームが趣味のアラサーです。好きなものを見つめなおしたり日々の備忘録だったり株の記録をつけていく予定です。

やって良かった損切りとやらなきゃ良かった損切り

本日の保有資産

前日比+21万円くらいの爆上げでした!
絶好調SONYが+186円(2.34%)ブロッコリーが+227円(15.71%)日本管財が+100円(5.28%)全国保証が+135円(3.5%)などが大きな値動き。ずっと下降トレンドだった銘柄も、やっと底打ち…?だといいな。

本日の取引

ネットフリックス 購入

ネットフリックスは470$くらいで売却したのですが、そこから1週間くらいで+100$の超バブルで手が出ず!
昨日は結構落ちてたので、1株だけ購入。笑

先日のNASDAQ崩壊は、給付金とかで貧乏人が投資を始めたから崩壊した説を見かけて、靴磨きの少年の話じゃないけど、いつでもお金は、よりお金のある人のところに行きたがるよなーと思いました。

ラクトジャパン 売却(+10,302円)

前日比+240円の爆上げで、売却後も150円くらい上がってました。
今日は外回りで相場見れなかったので指値で約定されてしまったけど、こんなに1日で上がるなんて…。
なんで昨日あんなに下がった??
またチャンスがあったらトレードします!

損切りのはなし

昨年から株式投資を始めましたが、昨年は地合の良さもあり損切りは一度もせず。
ただ、今年はコロナ前後から、たくさん損切りをしてます。

わたしは何パーセント下がったら損切り、の目安は決めてません。
色々なパターンを経験して、わたしなりのやって良かった損切りとやらなきゃ良かった損切りをまとめてみました。

やって良かった損切り

1.会社の姿勢に不信感で損切り

&ファクトリー(7035)
コロナでも業績への影響は軽微!優待も継続するよ!のIRを出した2週間後の決算発表で、赤転+優待改悪。

思わせぶりなIR出しておきながら叩き落とすスタイルで、翌日はストップ安。

業績下方修正や優待改悪だけなら継続保有したかもだけど、会社のやり方が信用できず損切り

このやり方、役員が高く売り抜ける以外のメリット皆無だと思うのですが…?
信用が一瞬で失墜します。
信用できない企業の株は持たないのが一番!

2.メンタル安定のための損切り

SONY(6758)
企業自体は好きで成長性もあると思ってるけど、値嵩株+高値圏+複数単元購入していて、下落幅が大きいとメンタルがしんどかったので、自分が許容できる株価まで戻したところで損切り

いまは買値を超えたけど、損切りしたのはメンタルにとても良かったし、やって良かった損切り
二番底来ても大丈夫!なメンタルになりました!

3.空売りの買戻し(損切り

これはやって良かったというか、やらなかったら大変なことになってた系。笑
信用買いはまだ現引きして塩漬けの逃げ道があるけど、空売りは返済期限あり+空売りの損失は青天井だから損切り大事!
デイトレまたは持ち越しても数日で決済します。

やらなきゃ良かった損切り

コロナショックでの損切り

もっと下がるかもしれない!という気持ちだけで損切り
そこが、ほぼ底…。笑
ちなみに持っていたら買値まで戻ってる銘柄ばかり損切りしましたー!センスの無さ。
信じて応援している企業で、業績や財務に問題がないのなら、動じずに持ち続けるべきでした。


投資をやる上で、損切りの是非は永遠のテーマですよね。
正解はなく、自分に合ったやり方を見つけるしかないので、これからも模索していきます!
わたしはリスクを取るやり方は向いてないので、自分のメンタルを一番大事にして、投資を続けたいと思っています。



▼ポチって頂けると嬉しいです!
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村